今日の一枚
|
トップページ |
|
2月28日 火曜日。 という事で帰って来た火曜日。 花粉症がすごく飛散しているようで涙を流しながら帰って来た。 今日の5時に夢中は笑った。 岩下さんのタイプの方の登場。 東京MXテレビのいけめんアナウンサー。 見るからに爽やかさ200%。 まぁ人生は色々。 このような方もいるんだなぁ〜とその人生に憧れつつ 笑って見ていたが、大橋アナのロングドレスを見て何故か欧陽菲菲さんを思い出してしまった。 若い方はわからないだろうが、 そうか今はユーチューブある。
それにしてもすごい花粉。 これだけ涙が出るのも久しぶり。 家の中に入って少し落ち着いたが、これは帰宅した際には玄関前で服をはたかないといけない季節になったなぁ〜とつくづく思う。 いよいよ明日から3月だ。 お〜! 市村さんも花粉症であったか。 お大事に。 本日の一枚 日比谷花壇大船フラワーセンターより。 雪割草 2015年 展示展より。 なんとなく花の名前がロマンチック。 撮ってよぉ〜と訴えていたのか 何気なく撮った写真。
|
|
2月26日 日曜日。 曲の日。 腰が痛い日曜日。 もう、今日はダメだぁ〜〜。 何もできない。 その環境にも合った曲になりました。 世の中のお父さんは一週間仕事を終えてやってきた休日。 しかしそこには家族サービス等があります。 うぉ、もうダメだ 今日は寝ていたい。 とクレヨンしんちゃんのひろしの様な心境。 お母さんも毎日の家事におつかれ。 しんちゃんのみさおのように もうダメだぁ〜と。 最近は仕事もしているシングルマザーだと事態は深刻。 一瞬も疲れを癒す時間はありません。 世の中の疲弊。 政治に問題解決をと思っても それは無理でしょう。 日本の政治ですから。 そんな方々に 今日は何もできません という曲です。 頑張ることも時に場合。 たまにはぐて〜っと 休みましょう。 曲 → 日曜日
本日の一枚 日比谷花壇大船フラワーセンターより。 春の贈り物。 2015年の展示より。
|
|
2月24日 金曜日。 という事で帰って来た金曜日。 飛び石連休の日。 比較的好きな日。 今日が終わればまた休みというのが人生の励みになるので好きな一日。 明日の天気予報は雨から晴れに変わり これもまたよし。 今日の石橋アナはお姫様のようであった。 ところで昨日は神代植物園の梅祭りに行ってきた。 祭りという事でライブの催し物もあるので親にもいいかなと思い。 催し物は三味線と尺八。 三味線は杵家七三さん、尺八は竹井誠さん。 私はその世界には疎いのですが都立のところで呼ばれる方々は大御所の方ばかり。 始まると親がじっと聞いていた。 わからないかなと思っていると車椅子の足置きでかすかすに足でリズムを取っておりびっくりしてしまいました。 やはりプロは違うなぁ〜と。 後で聞くとよかったよ〜と喜んでいました。 プロの技 凄いものだと思いながら良き休日でした。 本日の一枚 日比谷花壇大船フラワーセンターより。 ロウバイ なのかな 2015年 なんとなく金平糖を思い起こすような可愛い花。
|
|
2月22日 水曜日。 という事で帰って来た水曜日。 明日は休日なので天気予報を見ていたら雪マークがついていたのでびっくりしていた。 雪なんぞ降りそうもない快晴の天気なのにいきなり崩れるのかと思っていたら、テレビの予報だと曇りに変化。 午後は晴れそう。 その後の天気はあまり良くないので明日動くほうがよいのか?と思いながら夕食を済ませた6時半。 テレビでは首都犬君と市村さんが映っていたが。 確か東横線で間近に見たことがある。 たぶんご本人だと思いますが、近くで見るとまるでお人形さんのような方。 ほぉ〜 綺麗な方だと思った記憶があります。 おじさんがじろじろと見ていたら嫌だろうから寝てしまったが、芸能人とは凄いものだと思いました。 さて、今晩はレアルマドリードでも見ながら一日を終えよう。 お! タモリ倶楽部が終わってしまうのか。 残念。 数少ない 必ず録画して見ていた番組。 また一つ 人生の区切りがきたようだ。 本日の一枚 小田原フラワーガーデン。 梅 2015年 ここの梅園はなかなか素敵です。 水戸の偕楽園をこじんまりとした雰囲気で、なんとなく品がある感じです。 今頃見頃でしょう。
|
|
2月21日 火曜日。 という事で帰って来た火曜日。 北風が冷たく完全防備なのに汗をかかずに帰って来たことに驚いている。 普段だったら結構汗をかくのだけれど、結構な寒さでありました。 帰って来て夕食。 やはり寒いとカロリーが減るのか?お腹が減ったのでしっかり食事。 ほっとしている夜。 さて、この寒さ。 暖かな布団の威力が最高潮になる季節。 早めに寝よう。
本日の一枚 日比谷花壇大船フラワーセンターより。 桃の花。 2015年。 桃の節句前後に植物園ではよく植えてあります。 桃という事でやはりピンク色の可愛い花。 今年もそろそろ、その季節が近づきました。 なんとなく右側に句でも書きたくなるような感じです。
|
|
2月20日 月曜日。 という事で帰って来た月曜日。 帰りにダイソーで消臭ボトルを買って帰って来た。 暖かな帰り道。 明日は北風も吹いて寒いらしい。 本当にあっちいったり、こっちにいったりの気温。 真冬並みらしいので真冬並みの服装をと考えたが、今日も真冬並みの服装だったので変わりはしない。 一応気の問題という感じ。 テレビではトルコ地震の映像。 ここまで破壊されると大変。 まずは暖かな寝床と食料。 医療にトイレやシャワー等 問題続出。 世界中が助けないと。 本日の一枚 小田原城。 2015年 桜と小田原城。 時代劇のオープニングのような感じです。 ニュースでは松本零士さんの死亡のニュース。 ご冥福をお祈りします。 ニュースでは銀河鉄道999や宇宙船間ヤマトばかりだが、私は 男おいどん 派であった。 九州から上京してきたどうしようもない若者の 日記のような漫画。 悲哀があるのですね。 大好きであった。
|
|
2月19日 日曜日。 昨日はマクセルアクアパーク品川へイルカショーを見に行ってきた。 いつもながら係りの方が親切で車椅子対応に慣れている場所。 イルカショーも気合が入っていた。 イルか達も仕事と思って職人的にバシバシと飛んでいる。 親も結構喜んでみている。 イルカ達にプロだよなぁ〜と思ってしまう15分。 すごいものです。 そして仕事終わりの合図で今までの勢いはどこにいったかと思わんばかりにすっと帰ってゆく姿。 その姿には仕事終えた安堵感も感じてしまう。 ここにもプロ意識を感じてしまう。 すごいなぁ〜と思いながら楽しみました。 ありがとう。 今朝は録画したレアルマドリードの試合を見ていた。 なんとなくすっとこどっこいの展開。 う〜ん、と見ていたが終盤にでてきたウルグアイ U-21代表のアルバロ選手。 18歳なのだけれど193cmもある。 ダッシュ力はわからなかったが ものすごく足元が器用。 初めての試合、わずか10分で幻も含めて2アシスト。 思わずびっくりしながら見ていた。 この若い選手がアシストを極めたら 相手チームは大変だろう。 まわりの選手が皆ストライカーになってしまうのだから。 強運を持っていそうなアルバロ選手。 これからどういう道を歩いていくのかはわからないが、初戦を観られた幸運。 ありがとう! 本日の一枚 日比谷花壇大船フラワーセンターより。 春の花々。 2015年 春とは花々もわっせ、わっせと咲きほこる季節。 四季というものはすごいものです。
|
|
2月17日 金曜日。 という事で帰って来た金曜日。 一週間も終わりほっとしながらの更新。 テレビを見ながらの更新ですが。いつもながら石橋アナは綺麗だ。 塩見さんの大阪弁も可愛い。 そして北海道のナイトワカサギ釣り。 見るからに寒そうなのだけれど集魚灯なるものを照らしてのワカサギ釣り。 集魚と言うぐらいだから魚が集まりやすい光なのでしょう。 ということで絶対に釣れそうなワカサギ釣り。 色も緑色で綺麗だし、魚は釣れそうだし、初めてワカサギ釣りをされる方は日中よりもこちらの方が絶対に良さそう。 見ていて楽しい時間でした。 そしてトルコ地震。 もうすごい状況になっている。 登山家の野口さん達が寝袋を送っていたが喜ばれる事でしょう。 大きな余震がない事を願いながら。 本日の一枚 日比谷花壇大船フラワーセンターより。 春の景色。 2015年 3月28日 昨日の続きでプレハブ内に設置されたセットの写真。 写真だけを見るととてもセットとは思わない。大船のスタッフの方々の力作です。 さて テレビでは美味しそうな餃子。 焼くかぁ。
|
|
2月16日 木曜日。 という事で帰って来た木曜日。 帰りの駅前通の店舗が徐々に延びていて現在も開店前の工事中。 この店のショーウインドウに自作のフィギュアが並べられており、その奥はパソコンが並んでいる。 3Dの店なのだろうか? フィギュア製作の店なのだろうかと最近興味津々で眺めています。 あのフィギュアはなんなんだろうか? 店にしてはフィギュアの数も少ないし、製造を受付ける会社なのだろうか?と、店を覗く人は皆思うのでしょう。 なにか魅力のある店舗。 開店が楽しみ。 帰ってきて5時に夢中の最後を拝見。 俳句コーナーでしたが岩井さんの句がかっこよかった。 この方の本は読んだことが無いので作家としか知らなかったがその句を見て、この人は語りを描く人なんだなぁ〜とびっくりしながらテレビを見ていた。 餅は餅屋とはよく言ったもので、こんな単純な5,7,5の言葉だけでびっくりさせられるのだから凄い方だ。 観ていて良かったと思った木曜日でした。 本日の一枚 日比谷花壇大船フラワーセンターより。 春のベランダ。 2015年3月28日 大船フラワーセンターの改装前。お客さんは少なかったがスタッフさんの熱意は熱くプレハブの室内でよく展覧会をしていた。 これは春の展覧会の時のものでプレハブ内にこのセットを作っていました。 春前の展覧会は毎年凝っており、これが本当に楽しみでしたがスタッフの方々は大変だったのでしょう。 もうちょっとお客さんがくればと思いながら いつも見ていました。 |
|
2月15日 水曜日。 という事で帰って来た水曜日。 今日は北風ぴゅーぴゅーの帰り道。 私としては完全防寒の服装で風が入ってこないので良かったが、風が入る服装だったら寒かっただろう。 まぁ、でも真冬のトルコやシリア、戦争中のウクライナ等はこんな暢気な事を言っていられない状況でしょう。 現状はなかなか上手くは進まないが、少しでも良い方向に向かうことを願いながら。 さて こう寒いと寝ることが一つの楽しみの瞬間となっています。 まだ早いが一眠りするかぁ〜と思いながら。 本日の一枚 日比谷花壇大船フラワーセンターより。 ボケの花々。 2015年 3月28日。 この花も春に合わせて咲き始めます。 一部は結構早く咲いていますが、それを観ると なんとなく申し訳無さそうに咲いています。 ボケの花が並んでいるところにちょこっと何気に咲いているのですぐにわかります。
|
|
2月14日 火曜日。 という事で帰って来た火曜日。 ZOOM会合にも顔を出して面白い話を沢山聞かせて頂きました。 ありがたい。 と、ひと段落。 さて、夕食準備。 椅子に座ってしまうとついつい長居をしてしまう。 この起き上がりに気合を入れないと なかなか立ち上がらない。 それにしてもトルコは大変。 これから治安が悪くなってゆくのかもしれないが、この先が見えない人々はなかなか止まらないかもしれない。
本日の一枚 日比谷花壇大船フラワーセンターより。 モクレン。 2015年 3月28日 3月も下旬になると桜やモクレン、こぶし等色々な花が咲き始めます。
|
|
2月13日 月曜日。 という事で帰って来た月曜日。 雨が小降りだったので楽な帰り。 道端の梅も花を沢山ちりばめて春らしくなってきた月曜日。 雨の中の梅というのも中々風流。 少し眺めながら いいねぇ〜と唸ってきた。 そう言えば先週末に久々に大船フラワーセンターに行ってきた。 係りの人が親切で入り口等でいらっしゃいと声をかけていた。 プラプラしていると男性の方が近寄ってきて、初めて来られた言っていた。 奥さんが車椅子なもので今度つれてきたと言われていたので、3月中旬には早咲きの桜でいいですよと伝えたが、どうも記憶に自信がなく今調べていたら3月の上旬ぐらいから見れそうなみたい。 3月上旬と言えばよかったかなと反省をしているが。 出来れば植物園に写真と時期を書いてあればよいよなぁ〜と思った次第です。 車椅子の方は来るだけでも大変なのだから、できればベストを見せてあげたいものです。 本日の一枚 日比谷花壇大船フラワーパークより。 早咲きの桜 2015年 3月14日。 たぶんこれは満開過ぎだから上旬でもいいのかなぁ〜と思いながら。
|
|
2月10日 金曜日。 という事で帰って来た金曜日。 雨の中の帰宅。 しかし完全防備で出かけたので寒さも感じず中々の雨の中の散歩のような帰り道であった。 帰って来た寒いので今冬初めてのラーメンライス。 一度は物凄く美味しい。 しかし食べ終えて満腹になると しばらくはいいかなと思ってしまう。 それだけカロリーが多いのだろう。 この寒さは眠るのはよい。 お風呂に入って 早めに寝るかぁ。 それにしても雨に変わって交通マヒが興らなかったのは良いことです。 あ 多摩モノレールはとまってしまったのか。 早く回復することを願いながら。
本日の一枚 日比谷花壇大船フラワーセンターより。 カンパニュラ 2018年 私はどうも花の名前を覚えるのが下手ですぐに忘れてしまう。 このカンパニュラも忘れていたが、なんとなく和名の 風鈴草という言葉は覚えていた。 和名というのはけっこうその花のイメージに近いものが多くあり、この花なんて風鈴そっくり。 そういう名前だと私でも覚えられる。 和名 いいですよね。
|
|
2月9日 木曜日。 という事で帰って来た木曜日。 今日も5時に夢中の 中瀬さんに笑わせていただいた。 頂いたが あの着れるビーズクッション商品は売れるわなぁ。 ジョーク商品でもいいし、そのまま仮装行列にも参加できる。 そして人気者になりそう。 本来のピーズクッションの性能はよくわからないが、ヒット商品になるべくしてなったような商品。 開発者の方 すごいものです。 さて、日に日に増えてゆくトルコ シリア地震の亡くなられた方。 そして被災者の真冬の中の生活。 大変だ。 こうして暢気に生きていられる自分は感謝をしなければならないのだな と思いされる。 世界中からグッズが届くのだろうが早めに届けてあげたい。 そして一人でも救われることを。 本日の一枚 日比谷花壇大船フラワーセンターより。 クレマチス。 2018年 なんとなくトケイソウを思い起こすようなクレマチス。 たまたまの自然の演出です。
|
|
2月8日 水曜日。 という事で帰ってきた水曜日。 あまりにお腹が減ったので帰ってくるなりの夕食。 何もしないようにサバ缶夕食。 お手軽でいい。 それにしても缶詰というのは究極の発明品のように思える。 常温で数年ほったらかしでも全く問題なし。 もしかしたら10年くらい持つのだろうか?とも思ってしまう。 これと水で戻せるアルファ米があれば無敵でしょう。 タイムマシンで大昔に戻ったら何が有難たれるか。 電気などないのだから缶詰とアルファ米数年分をプレゼントしたら それは それは喜ばれるでしょう。 と、思いながら水曜日も過ぎてゆくのであった。 本日の一枚 日比谷花壇大船フラワーセンターより。 菖蒲。 2018年。 きりっとした花。 それにしてもトルコは大変だ。 少しでも被害が少ないことを願いながら。 岸田さんもこういう時にさっと支援をしたらよいのだが。
|
|
2月7日 火曜日。 という事で帰って来た火曜日。 更新が遅れてしまったが、ZOOM会合では話題の話をたっぷりと聞かせて頂いてありがたい一日でした。 帰りに買ってきた歯磨き粉で歯を磨きながら、 そうだ まだ夕食を食べていないと気がついた8時。 バタバタとしていたので、食も忘れてしまったような。 金曜日は雪予報だし。 いよいよ冬の終わりのばたばたとした季節になってきました。 これが一段落すると 春が来るのかと思いながら。 さて 一気に腹が減った。 なので孤独のグルメのように直立してみた。 何か食べよう。
本日の一枚 日比谷花壇大船フラワーセンターより。 シャクヤク。 2018年 ちょっと赤色がかぶっているような感じですが、これはスキャナーの問題なのか? 露出が悪かったのか? と思いながら。
|
|
2月6日 月曜日。 という事で帰って来た月曜日。 テレビを見ていると今日は2,6で風呂の日らしい。 そう言われると風呂に入りたくなるので、風呂にでも入るか?と思う6時半。 気温も割りと高くなり、そろそろ冬も終わりに近いのかと思いながら。 さて、世の中はどのように変化してゆくのかわからないが、とりあえず風呂にでも入るかぁ。 それにしても埼玉にも氷柱地域があったとは知らなかった。 市村さん 最近はどんどんと出没地域が広がっている。 君も首都犬君を見に行こう! というロゴができそうだ。
本日の一枚 日比谷花壇大船フラワーセンターより。 クレマチス。 2018年。 花々も4月を超えるとどんどんと色々な花が咲いてゆく。 ロコ・ソラーレも強かった。 優勝おめでとう! 勢いがついているうちにファンを広げないと。 今がチャンス! がんばれ〜!
|
|
2月3日 金曜日。 節分。 という事でマルエツで恵方巻きを買って帰って来た金曜日。 無事に儀式も終えた7時前。 毎年同じように儀式を繰り返すのだが、ふと今気がついた事がある。 はたして手持ちの簡易方位磁石、 これは合っているのだろうか?と。 今年は南南東。 去年はと毎年方位磁石を頼りに方向を決めているが、この磁石が適当だとしたら困ったものである。 恵方巻きを食べ初めて10年くらい経つのではないか?と思っているが、その10年がすべて違った方向を向いていたとしたら。 そりゃ〜ぁ そりゃ〜ぁ ご利益もあったものではないが、いまさら考えてもなぁ〜と。 なんとなく う〜む と思う7時過ぎであった。 本日の一枚 日比谷花壇大船フラワーセンターより。 やまぼうし。 2018年 初夏前の花なので今の季節ではありませんが、木の花の中で好きな花の一つ。 独特な形状が可愛い花です。 さてさて。 恵方巻きがちょっと少なかった。 なにか食べよう。
|
|
2月2日 木曜日。 という事で帰って来た木曜日。 明日は節分。 どこで恵方巻きを買うかと考えながらの帰り道は少し寒かったが明日のほうが寒いようだ。 5時に夢中を見ていると一人豆まき なるものが放映されていた。 中瀬さんにならって一人豆まきでもするかぁ〜と思うも、おじさんが一人豆まきをしていたら なんかまずそうだと思ってしまう。 まぁ 気持ちで。 書店問題も色々な番組で放送されている。 しかしテレパシーで通じ合うまでは行っていないので結局は耳で聞くか活字を読むしかない人間はどのような形態になるかという問題なような気もする。 本が錠剤になり飲むと勝手に能の中で文章がインプットされるとか。 本屋にはそれぞれのカプセルがあり、それを買って飲むだけ。 そうすると頭の中で3D再生されてその文章の中に自分が入れるもの。 いやいや 現実的にはアバター形式になるのかもしれない。 伊豆の踊り子さんの場合は目の前で踊り子さんと学生さんが見れる。 そう考えると本屋もアバターカセットを置くようになるのかもしれない。 もうすでに作っている人がいるのだろうなぁ。 しかし それが活字に勝てるのか?と思うと、いやいや やはり本で読んだほうがいいとなるのかもしれない。 本日の一枚 日比谷花壇大船フラワーセンターより。 ルピナス。 2018年 色合いがなかなか可愛い。
|
|
2月1日 水曜日。 という事で帰って来た水曜日。 2月に入ったが帰りは比較的暖かい日であった。 今日もカーリング応援。 といっても初めて見るチーム同士なのでどちらも応援。 広島チームは14才と16才の人も混じるチーム。 どんなプレーをするのか楽しみ。 カーリングは年齢制限が無さそうなのでとんでもなく離れた歳の人たちが同じ場所で戦う稀なスポーツ。 ある意味 今後の日本にも合っているようにも思えます。 もっと メジャーになってくれればいいのにねぇ〜と思いながら。 それにしても元気の良いチーム広島の若い衆。 思わず応援したくなってしまう。 しかし青森もなかなかの雰囲気。 チームお国自慢のようで面白い。 チーム広島を見ているとカーリングの難しさがつくづくわかる。 がんばれ〜 広島。 ギブアップしてしまったが、この先伸びて欲しい。
本日の一枚 日比谷花壇大船フラワーセンターより。 しゃくやく 2018年。 大船フラワーセンターの目玉のようなしゃくやく。 しかし、裏の目玉は食虫植物。 まさに植物園の裏と表に力をいれているような。
|